会社名こういくや(甲育屋)の由来
甲が山の木々を表すそうです、簡単にいえば山の木を育てる会社です。甲には、ほかにもすべての事の始まり、この世の循環の出発地点の意味もあるそうです。
事業内容
お庭全般の工事、樹木の植え込み、カーポート、塀、門扉、駐車場の拡張、花壇、植え替え、除草、予防、剪定、一般住宅の年間管理、工場や病院の樹木の年間管理、庭木や庭石の撤去、庭木を調整して年間の剪定費用を抑えたい、自分でやってみたい方へのアドバイスや資材の調達、など


作庭の際に、これらのイメージをあらかじめ用意して提示してもらえれば作庭の際の早道となります。
イメージ写真や雑誌のイメージの準備。お客様が、どんな風にこれからお庭を使いたいのかと言う、イメージがあれば近道です。趣味の空間にしたい、みんなでガーデンパーティをしたい、車椅子でも通れる様に段差を無くししたい、犬を走らせたい、水の流れるイメージにしたい、畑(ポタジェ)をしたい、香りの感じられる空間にしたい、鳥や蝶の集まるお庭にしたいとか。大まかなイメージでもかまいません、順位を付けて5点以上挙げておいて下さい。
この際に出来るだけ御家族全員の意見をお聞かせください。出来れば参考になる写真を準備しておいてもらえるとイメージしやすいです。
思い出と苦手な木(すぎ花粉や好み)のイメージの準備
思い出の木とか、子供の頃の懐かしい木や花、気になる植物等、チェックしておくとそれを元にイメージを作れます。
花粉症等の絶対この樹は駄目という物は、特にお伺いしときたい項目です。
メールより送信下さい。お電話の方がよろしければ電話でも対応可能です

工事範囲
施行エリアは備後地方で福山を中心に笠岡、尾道、駅家、神辺、府中、松永、里庄、井原、等を基本作業エリアとしておりますが
岡山市内や広島市内など規模や内容により対応出来る場合もあるので、ご連絡ください。
