🔸こういくやの中森です。
お庭の困りごと解決いたします。皆様とお会いできることを楽しみにしています。
今回は以前の庭のデザインでは洗濯物を干した際に歩きにくくなり、もう少し皐月の築山の形状を下げて歩きやすくしてほしい、同時に砂利が減ってきたので増やして敷石を嵩上げして欲しいとの依頼でした
まず、皐月を掘り上げてバックさせます、土壌改良やマルチングをしながら植え戻していきます
土も足して土壌改良剤も混ぜて植え込みました
時期は梅雨時期、植え替えの成功率の上がる時期に施工させて貰いました
次に敷石を高くしていきます
一定の高さで歩きやすく石を据える方法として水糸を使って高さを決めていきます
飛び石の始まりと終わりの位置の地面に鉄筋を刺します、この鉄筋に水糸を張ります
遠近感の取りにくい人は、アイスの棒みたいなものヘラなどで、ちょっと水糸を高くした状態で
ヘラを板の上に差し込んでちょっと上下に揺らします、これで当たれば同じ高さの振れるイメージで統一します
ゴムハンマーやハンマーの持ち手部分で叩いて揺れないように地面を突いていきます
水平器で全体の水平を確認します、時々歩いてみて、歩きにくくないか?
飛び石が揺れないか?不安定でないか確認します
今回は洗い砂を撒いて全体に砂利の量を増やしました、砂は5年程度で減っていって地面が浅くなります
定期的に砂を増やすことで草のスピードも減少できます
植物の植え替え作業 砂利石の敷き作業 飛び石の置き換えなど、自分ではどうしたら良いかわからない場合は
こちらまでお問い合わせより、ご相談ください